明照学園理事長及び樹徳高等学校校長の野口秀樹校長先生のコラムになります。
学校の様子や校長先生が日々感じていること、考えていることを書き綴っています。
平成20年10月22日から、毎日更新中です。
※写真がある場合は、写真をクリックすると拡大します。
(拡大した写真画面は写真右上の×印をクリックすると消すことができます。)
平成21年1月16日からの訪問人数
令和7年11月
9時5分 曇り
おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
今日は文化の日であります。
朝一番で新聞を見ると秋の叙勲が発表になっておりました。
先ずは知り合いがいないか探すのが毎回のことであります。
今お世話になっている先生が瑞宝双光章の教育功労で受賞されておりました。
中高一貫校で非常勤ですが英語を指導して頂いている吉田先生、群馬県初の女性の教育次長や県立高校の校長を歴任された方です。
私の中学の一級先輩でもあります。
教育者として本当にご立派な方、樹徳もご縁を頂いていることに感謝致しております。
おめでとうございます。
おめでたいと言えばアメリカ大リーグワールドシリーズで日本選手が3人もいるドジャースが日本人の活躍で優勝しました。
こちらもハラハラする試合展開、劣勢を跳ね返しての優勝でした。おめでとうございます。
今日は大事な事がありました。
樹徳高等学校吹奏楽部の42回コンサートが笠懸野パルで1時半から行われます。
お時間のある方どうぞお越し下さい。
明照学園 理事長
樹徳高等学校 校長
▲