中学校終業式

 

7月22日(火)9時50分より、講堂で中学校の終業式が行われました。学校長から、「1学期は日々の学びや学校行事をしっかり行えた。夏休みを迎えるにあって次の3つのことを大切にしてほしい」との話がありました。
「一つ目は、人を思いやる心、感謝の気持ちを持つこと。相手の気持ちに寄り添うことができているか。二つ目は課題をしっかり行うこと。自分の将来を切り開くために大切であり、夢をかなえるための土台となる。三つ目は、オンとオフを切り替えること。心と身体をしっかり休ませて2学期に備えること。」
生徒たちは、さらにステップアップして2学期を迎えてくれることと思います。