9月16日(火)に、ビジネスライフ系列「ライフⅠ」において、「認知症を正しく知ろう」をテーマに出前授業を実施しました。
講義の後、認知症サポーターのカードをいただきました。
認知症の人への対応の心得として、
1 驚かせない
2 急がせない
3 自尊心を傷つけない
の3つの「ない」を学びました。
以下、講義の概要と講義の様子です。
<講義概要>
テーマ:認知症を正しく知ろう
講師名:松井 泰俊 様(菱風苑 施設長)
対象者:ビジネスライフ系列「ライフⅠ」履修者43名
<講義の様子>