
Admission information受験生へ
樹徳高等学校の入学案内の情報です
<更新情報>
■受験生・保護者および中学校の先生向けに、インターネット出願の流れを解説した動画をYouTubeにて公開していますのでご覧ください。
群馬県私立小・中・高等学校協会 入試対策委員会制作「インターネット出願の流れ」
(※)開催日程・内容等は、県内の新型コロナウィルス感染状況等により、急遽変更となる場合があります。予めご了承ください。
コース紹介

- スーパーサイエンスコース SS組
- 東京大学や京都大学などの最難関国公立大学理系学部への現役合格を目指す少人数制のコースです。また、国公立大学や私立大学の医歯薬系学部へ進学を果たした卒業生も数多く輩出し、医療分野で活躍できる人材の育成にも取り組んでいます。少人数による主体的な学習活動ときめ細かな進路指導が、志望大学の合格をより確実なものにします。他のコースよりも学年を越えた縦の繋がりがあり、同じコースの先輩から経験に基づいた多くのことを学ぶこともできます。1年次から理系に特化した授業が展開されるとともに、群馬大学をはじめとした大学や研究機関との「高大連携講座」により、最先端の科学技術に実際に触れることができ、理系のスペシャリストとしての特性を伸ばすこともできます。週34時間の授業に加え、平日・土曜・長期休業中の課外授業では実践力を磨き上げ、最難関大学への進学を実現するための準備を行います。

- 特別大学進学コース K組
- 難関国公立大学や難関私立大学への現役合格を目指すコースです。大学入試のエキスパートによる「ハイレベル」かつ「わかる」授業が展開され、総合力が求められる国公立大学やGMARCHなどの難関私立大学の入試に対しても十分に対応できる「確かな学力」を身につけることができます。設立してから40年以上の歴史があり、その中で蓄積された進学ノウハウを十分に活用した進路指導と実績は「地域のブランド」として評価されています。また、強化指定部活動に所属しながら学習面においても好成績を収めている生徒もいます。週34時間の授業に加え、平日・土曜・長期休業中の課外授業により実践力を磨き上げ、国公立や私立の難関大学への合格を掴む準備をします。2年次からは文系・理系のどちらかを選択し、生徒それぞれの特性を伸ばす学習指導と進路指導を行います。

- 大学進学コース S組
- 日東駒専といわれる準難関私立大学や国公立大学への現役合格を目指すコースです。近年では群馬大学をはじめとする国公立大学への合格者も輩出しています。大学進学に向けた学習に取り組むとともに、部活動に加入している生徒も多く在籍しており、ハイレベルな文武両道が実践できるコースでもあります。週34時間の授業に加え、週5時間の平日課外授業と土曜・長期休業中の課外授業により、基礎学力の定着と応用力を養成して志望大学の合格を目指します。2年次からは文系・理系のどちらかを選択します。このコースの生徒は進学に対する意識が高く、一般入試の最後のその日まで、クラス一体となって入試に臨むことができます。

- 普通コース J組
- 多くの生徒が強化指定部を中心に部活動に所属しており、学習だけでなく文武両道の実現に励んでいます。大学・短大・専門学校への進学や、県内外の企業への就職など、多様な進路目標を実現できるコースです。指定校推薦枠を利用して大学進学を果たす生徒が増えています。また、就職内定率は100パーセントを継続しています。進路実現のための取り組みとして「進路ガイダンス」、希望者を対象に「課外授業」、「連携大学・専門学校との医療福祉分野での『教育連携講座』」などを実施しています。週30時間の授業に加え、毎日20分間で行われる「基礎学習」の時間を、担任とともに取り組みながら理解力を高めていきます。手厚い学習支援とキャリア教育をとおして皆さんの進路実現をしっかりサポートします。
入試情報
令和5年度入学 生徒募集要項
令和5年度入学 生徒募集要項
募集定員(男女計) 380名
募集コース
- 普通コース J組
- 大学進学コース S組
- 特別大学進学コース K組
- スーパーサイエンスコース SS組
募集要項の詳細は下記を参照して下さい。
推薦・学業奨学生入学試験
受験生・保護者の皆さまへ
以下に掲載する注意事項等をよく読んだ上で入学試験に臨んでください。
一般・ステップアップ入学試験
受験生・保護者の皆さまへ
以下に掲載する注意事項等をよく読んだ上で入学試験に臨んでください。
令和4年度 体験入学・入試関連行事等実施予定表
学校紹介イベント
オープンスクール(学校・コース紹介・施設見学、部活動体験、授業体験)
- 日程
- 【学校・コース紹介と施設見学】
2022年7月24日(日)、8月20日(土)・21日(日)、9月10日(土) - 午前の部9:00~11:00、午後の部13:30~15:30 (※8月20日は午後のみ)
- (詳細はリーフレット等または申込サイトをご覧ください。)
- 内容
- 各コースの特色や教育内容について説明いたします。対象は中学3年生とその保護者です。
- 会場
- 樹徳高等学校
- 定員
- 各部 330名(予定)
- 内訳 普通コース150名、大学進学コース60名、特別大学進学コース90名、スーパーサイエンスコース30名
- 日程
- 【部活動体験】
2022年8月20日(土)・21日(日)、9月10日(土)、10月15日(土)・23日(日) - 9:00~12:00 (日程ごとに実施の部活動が異なります。)
- (詳細はリーフレット等または申込サイトをご覧ください。)
- 内容
- 本校在校生との交流を通じて、本校の部活動を体験していただきます。対象は中学3年生のみです。
- 会場
- 樹徳高等学校 各施設
- (※)各回とも、本校舎にて受付および全体会を行います。
- 定員
- 部活動により実施日・定員が異なりますのでご注意ください。
- 日程
- 【授業体験】
2022年10月15日(土)、10月23日(日) - 9:00~11:00
- (詳細はリーフレット等または申込サイトをご覧ください。)
- 内容
- 「進学コース」の授業から、本校の主体的・対話的な深い学びの実践を体験いただきます。
- 「国語・地歴」「数学・理科」「英語・探究」の3コースから選べます。対象は中学3年生のみです。
- 会場
- 樹徳高等学校
- 定員
- 各回150名(各コース2クラス開設、1クラスは25名です。)
- 日程
- 第2回 2019年9月14日(土)
午前の部 9:00~11:00 桐生・みどり・前橋地区
午後の部 13:00~15:00 伊勢崎・太田・その他の地区 - 第1回 B日程 2019年8月21日(水)9:00~15:30
- 内容
- 様々なご相談内容にお答えするブースをご用意しております。

2022個別入試相談会
- 日程
- 2021年9月27日(月)~12月10日(金)の平日
※ただし、9/29(水)、10/8(金)、10/11(月)、10/18(月)、10/19(火)、10/20(水)は除く。 - (1)16:30~17:15
(2)17:00~17:45
(3)17:30~18:15
- 内容
- ■学校説明・コース説明 ■入試説明 ■施設見学(希望者)
- 会場
- 樹徳高等学校
- 定員
- 各回1組/中学3年生・保護者が対象です。
- 申込
- Web申込サイトよりお申し込み下さい。
(定員になり次第締め切りとなります) - 申込期日:9/13(月)00:00 ~ 12/6(月)23:59
- 日程
- 第2回 2019年9月14日(土)
午前の部 9:00~11:00 桐生・みどり・前橋地区
午後の部 13:00~15:00 伊勢崎・太田・その他の地区 - 第1回 B日程 2019年8月21日(水)9:00~15:30
- 内容
- 様々なご相談内容にお答えするブースをご用意しております。

2020オンライン学校説明会
- 日程
- 2020年8月3日(月)・4日(火)・5日(水)・6日(木)・7日(金)
- 第1部13:30~14:00・第2部15:00~15:30
- 内容
- 学校説明・入学相談全般
- 定員
- 1日100組(第1部50組・第2部50組)
- 申込
- 終了しました。
プレテスト
- 日程
- 2022年10月8日(土)
9:00~15:20(受付:8:00~8:45)
- 会場
- 樹徳中学校・高等学校の各校舎
- 内容
- 本校の入学試験を体験していただきます。
- 中学校3年生1学期までの学習内容を、5教科マークシート方式(英リスニングあり)で実施します。
- 対象は中学3年生です。
- 定員
- 1,700名(申込は下記サイトより、先着順)
説明会
『個別入試相談会』
- 日程
- 【平日開催】
2022年10月18日(火)~12月8日(木)の平日 - ①17:00~17:45、②17:30~18:15
- ※ただし、以下の10日間は除く
10/28(金)、11/9(水)、11/17(木)、11/18(金)、11/21(月)、11/22(火)、11/28(月)、11/29(火)、11/30(水)、12/1(木) - 【土曜日開催】
2022年11月5日(土)・11月12日(土) - ①9:00~9:45、②10:00~10:45、③11:00~11:45
- 内容
- 本校の入試制度・コース・各奨学金制度など、様々な相談内容に本校職員が個別に対応いたします。対象は中学3年生とその保護者です。
- 会場
- 樹徳高等学校
- 定員
- 【平日】①17:00~17:45・・・2組、②17:30~18:15・・・1組
【土曜日】①9:00~9:45・・・2組、②10:00~10:45・・・2組、③11:00~11:45・・・2組
『進学コース入試相談会』
- 日程
- 2022年10月29日(土) 9:00~11:00
- 内容
- 進学コース(S・K・SSコース)の特色の説明や本校入試への助言を、本校生が丁寧に行います。また参加者の質問に本校職員と本校生が丁寧に対応します。対象は中学3年生とその保護者です。
- 会場
- 樹徳高等学校
- 定員
- 計120名(Sコース30名、Kコース60名、SSコース30名)
よくある質問
- 樹徳高校での学校生活は。
- 清掃が行き届き、整然とした校内で落ち着いて勉強に励めます。半数以上の生徒が3年間の皆勤・精勤を達成している事実が示している通り、「楽しく充実した 学校生活」を送ることができます。
- 樹徳高校は男女共学ですか。
- 男女共学です。
- 部活動推薦を受けたいのですが、中学時代の優秀な実績がありません。大丈夫でしょうか。
- 大丈夫です。本校で3年間部活動を続けることができるかどうかです。
- 部活動と勉強の両立はできますか。
- 文武両道が人間力向上のキーポイントですので、両立を勧めています。K、Sコースでも多くの生徒が運動部に所属し、勉強との両立をさせています。
- 樹徳高校についてもっと知りたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
- 『一日体験入学』にご参加ください。あるいは、本校の「入学相談室」(TEL 0277-45-2258)にお問い合わせください。
- 職員室の雰囲気は。
- 普通教室4教室分の広さをもつ職員室には、休み時間になると多くの生徒が訪れ、フレンドリーな雰囲気に溢れています。
- 国際交流の機会はありますか。
- 国際理解教育の一環として次の3つを用意しています。
夏期海外研修(アメリカ西海岸)
ホームステイを通し、英語力アップはもちろん、異文化への理解を深めます。在学中の1年間留学制度
主に英語圏の国に1年間ホームステイして、現地の高校に通います。海外留学生の受け入れ
アメリカやドイツなどから留学生を本校に受け入れています。
中学校の先生方へ
中学校の先生方へ
入学試験に関連する各書類は、こちらからダウンロードしてご利用ください。
【miraicompass】出身中学校専用サイトのお知らせ
出身中学校専用サイトにつきましては、セキュリティーを考慮してリンク掲載を取り止めております。
URLおよび利用方法、利用登録申請用キーワードにつきましては、本校よりお送りした書面にてご確認ください。
(※)こちらのサイトは中学校先生用です。受験生用ではありません。
- ユーザ登録申請期間 2022年7月5日(火)00:00~2023年1月31日(火)23:59
- イベント状況公開期間 2022年7月5日(火)~2022年12月31日(金)23:59
- 出願状況公開期間 2022年12月1日(木)00:00~
- ユーザ登録申請期間内に申請手続きを行ってください。なお、手続きには本校からお伝えする申請用キーワードが必要です。
- 照会内容は個人情報を含みますので、貴校からの「申請」と本校の「承認」の成立が必要となります。申請の際に入力する内容と、照会画面に表示される内容の取り扱いには充分ご注意ください。
- ご不明な点がありましたら、下記までお問い合せください。
[問い合わせ先]樹徳高等学校
電話0277-45-2258 平日9:00~17:00
土・日・祝日および盆(8/13~8/16)・年末年始(12/26~1/4)を除く