中学朝礼
校長講話
9月8日(月)1時限に、講堂で中学校の朝礼が行われました。学校長から、「社会から未来を考える」という主題で講話がありました。 「今学習している社会科の面白さを再発見しよう。様々な時代の人々の決断は、今に通じるところがある。一つの製品を作るために様々な国々がかかわっていることがわかる。社会科に限らずすべての学習は自分で考え行動していくことで、興味がわいてくる。」との話がありました。生徒たちが日々の学習の中で、自ら興味をもち課題意識をもって学習に取り組んでくれることを期待したいと思います。